任意売却で滞納解消しリースバックで住み続ける|エイミックス

任意売却専門創業20年エイミックス
メールLINE
  • 0120-889-281
  • メールでお問合せ
エイミックスロゴ それでも自宅を手放したくない方へ
それでも自宅を手放したくない方へ 任意売却+リースバック
メールボタン メールボタン
その悩みを解決!
子どもの教育資金 娘の借金 多重債務

任意売却で滞納解消して住み続ける?!

任意売却をするとの図 任意売却をするとの図

リースバックを任意売却とセットで行う事で、不利な競売で売られることを避け、今のご自宅に住み続けることが可能になります。ただし、任意売却自体がとても技術と経験が必要な方法でもあることもあり、任意売却に精通した専門業者に依頼することは必須と言えるでしょう。

他社で断られた!

リースバックだけではできません

これがオーバーローン状態 これがオーバーローン状態
これがオーバーローン状態↑

住宅ローンの残債務が、売却したときの価格を上回る状態、いわゆるオーバーローンの状態では、リースバックを考える前にそもそも通常の売却ができませんので、方法としては任意売却を行うことになります。
さらに任意売却ができるかできないかは、債権者による抵当権の抹消の同意が得られるかが大きなポイントです。これには専門の知識や債権者との交渉になりますので多くの経験が必要になります。また、共有名義人など不動産の名義人の同意も必要になってきます。
住宅ローンが残っていた場合にリースバック専門の大手でも断わられるケースがあるのはこの為です。

任意売却の費用は実質0円

売主(債務者)が費用を実質負担しないでいい仕組みです

任意売却の費用任意売却の費用
手持ちの現金を出す負担費用はありません。

リースバック+任意売却は、専門会社のエイミックスへ

私たちにお任せください!

任意売却相談員、弁護士・司法書士などの専門家ネットワークで解決までを一本化
相談から解決までの最後の最後まで、
責任持ってサポート致します!

エントランスロゴ

任意売却相談員任意売却専門家

任意売却専門家任意売却専門家

TVなどメディア取材多数



エイミックスが選ばれる理由

強み1

専門家があなたの
状況に合わせた
個別プランを作成

他社の提案と比べてみてください。

住宅ローンの返済が厳しくなるに至る道は、手取り収入が激減した、急なリストラで収入が絶たれてしまった…などお仕事に関することや、ご両親やお身内の急な病気など、ただ「払えなくなった」だけではありません。
エイミックスでは、任意売却で多くのお客様のお悩みを解決してきた事例から、今のあなたの状況に最適な解決策をお話を伺いながらプランニングしてまいります。
数多くの問題解決にあたってきた任意売却専門会社ならではの対応力には、専門家としての自負がございます。ぜひ、他社の提案と比べてみてください!

強み2

任意売却における
<交渉力・経験値の強み

経験を積んだ業界屈指の確かな交渉力

任意売却において、重要な折衝に抵当権者等の担保権者との交渉があります。
私たちエイミックスの各相談員は、各抵当権者の金融機関やサービサー様と数多く、任意売却の取引をさせて頂いていますので、迅速かつ確実に業務を遂行させていただいております。

強み3

任意売却エリアの強み

関西、関東を中心に自社拠点を設けています。

当社は、東京や大阪にオフィスを設けております。
また、それに加え、関東では神奈川県、埼玉県、千葉県それぞれに、横浜に神奈川相談室、大宮に埼玉相談室、船橋に千葉相談室を開設、関西では京都府では京都市下京区に京都相談室を開設しております。
これにより、首都圏・関東地方は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県の1都6県、関西地方は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県の2府4県を自社で完全カバーいたしております。
所有物件などが遠方の場合でも自社での完全対応が可能です。

関西の拠点 大阪事務所

大阪本店玄関大阪本店玄関大阪本店玄関の受付電話大阪本店玄関の受付電話大阪本店相談室大大阪本店相談室大大阪本店相談室小大阪本店相談室小

関東の拠点東京事務所

東京玄関東京玄関東京相談室1東京相談室1東京相談室2東京相談室2

遠隔でも顔をあわせて。「リモート相談室」完備

エントランスにお越しになられたら、受付に設置のお電話でお呼び出し下さい。大阪相談室には、集中して会話ができる個室がございます。
また、遠隔地と画面と音声を通して対話もできるテレビ会議対応のリモート相談室も完備で、このコロナ禍の中でも顔をあわせてご相談して頂けます。
相談室にお越しいただけ無いお客様には、ご自宅や近隣へのご訪問も喜んでしております。その場合は、どうぞお気軽にご相談下さい。

まずは無料相談からまずは無料相談から

こちらからどうぞ

事例紹介

リースバック
+任意売却での
解決事例を紹介

 村上様(仮名)の事例

「事業不振の中、子供の教育資金の為に自宅をリースバック」

村上様のイメージ村上様のイメージ

年齢 49歳
職業 会社経営
家族 妻・子供2人

村上様(仮名)は49歳の会社経営者。お二人のお子様の進学などで教育資金が必要に…しかし村上様の事業は競合増加などの逆風で不安定に。そこで自宅を売って住み続けるリースバックを希望され…

解決

残債額と手元希望資金、諸経費を合わせ1,000万円の売出価格にてセール&リース(リースバック)を提案。家賃については、希望金額より高くなることを説明。そもそもの目的である教育資金を優先するため、ご主人様と奥様同意。時間的な余裕が無い状況で、セール&リース(リースバック)を行う不動産業者や投資家に本物件を紹介。セール&リース(リースバック)を行う業者が検討エリア外や購入希望金額が満たない中、地元不動産業者より900万円、家賃75,000円/月、買戻し価格購入金額同額での好条件を頂き、投資家が購入することになりました。

解決したときの条件
残債 340万円
売却価格 900万円
差額 +560万円

家賃 7.5万円

担当者の一言

賃料が希望より高くなったものの住み続けることが叶い、手元に残った資金を無事に優先していた教育費用や一部事業資金に充てる事が出来ました。

 上田様(仮名)の事例

「娘の借金を返す為にリースバックで家を売って住み続けました」

上田様のイメージ上田様のイメージ

年齢 60歳
職業 パート
家族 子供(2人)夫は別居

娘の借入の返済の為に、自身が所有している物件をリースバックし、まとまったお金を作り、娘の借入及び娘の為に借入したお金を返済したい。
物件は、現在、施設に入っている父親に、16年前に現金で購入して貰ったので、将来は買戻しを希望。

解決

買取価格350万円、家賃5万円、普通賃貸借契約、買戻し金額455万円で契約。

解決したときの条件
残債 無し万円
売却価格 350万円
差額 +350万円

家賃 5万円

担当者の一言

上田様は施設に入所しているお父様がなくなった際には相続にて資産が相続される予定。「それまでは毎月のパートで支払いが出来るの予定なので、娘を助けることが出来て良かったです」と、仰られていました。

 岡田様(仮名)の事例

「多重債務で税金も住宅ローンも延滞続ける。それでも今の家に住み続けたい」

上田様のイメージ岡田様のイメージ

年齢 48歳
職業 
家族 妻・子供

多重債務の生活苦から、借金を重ね、税金も払えなくなり住宅ローンを6回滞納している岡田様(仮名)生活苦から逃れることを希望されたのはもちろんですが、出来ればそのまま住み続けたいというご希望をお話してくれました…

解決

債権者含め、各方面の協力を得て任意売却を開始。提携している投資家の方々に声をかけ、岡田様(仮名)が住み続ける事が出来るよう奮闘しました。当初、お支払できる家賃と債権者が提示する販売価格が、投資家の方々が検討する利回り計算に合わず、購入頂ける投資家が募れず、あきらめムードが漂い始めたところで、都内に在住している投資家から「内覧したい」との申し出を受け、早速、ご自宅の内覧と岡田様(仮名)に会っていただき、商談成立となりました。

解決したときの条件
残債 2,600万円
売却価格 1,900万円
差額 -700万円

家賃 9万円

担当者の一言

リースバックで住み続けるには立地やタイミングなど、様々な難しい要素があります。特に厳しい状況だったのですが、諦めずにギリギリまで投資家をあたっていい結果が出ました。

お客様の声

藤村様(仮名)

新しい不動産の取引形態で初めての経験です

いつもお世話になります。
新しい不動産の取引形態で初めての経験です。
一度は手放して買い戻す事ができると言うのは我々の時代の人間にとって夢を捨てないでいけると言う希望がある様に思います。自分の息子の事でこの様な事でお世話になると言うのは、そこから新しい希望がもてるという事と少し考え方を替えたいと思います。
息子の借金のことでこの様な悩み事を夢と希望を持てる様にいい方向に物事を考えられる様に今後もがんばっていきたいと思います。

林村様(仮名)様

競売入札まで2ヶ月もない状況で

競売入札まで2ヶ月もない状況で、友人から、(株)エイミックスの北口さんを御紹介いただきまして御相談させていただきました。
すぐ自宅の方へ城田さんと柏さんと来ていただき北口さんもリモート対応して下さり とにかく時間がない中 迅速に 御対応いただきました。
リースバックも厳しい状況でしたが、〇〇様を御紹介いただきまして競売にならずにすみましてほっと一安心です。
安藤先生も針に糸を通す様でしたねとおっしゃられまして柏さんには本当にご尽力いただきましてありがとうございました。
こちらの都合でいつも夜間に何度もお越しいただきまして申し訳ありませんでした。 いつも親切丁寧な御対応いただきました。
本当にお世話になりました。
また 次のステップの際には よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

小栗様(仮名)

あきらめずに一緒にがんばってみましょうと声をかけて頂き

住宅ローンの支払い等で生活の見通しがつかない頃、インターネットでリースバックというのを知りました。1件の会社への問い合わせをした所、リースバックが出来ないという事でした。しかしあきらめきれず、エイミックスさんへ電話した所、何とかなるかも知れないので、あきらめずに一緒にがんばってみましょうと声をかけて頂き、年末の12月中旬にもかかわらず、スピーディに事を進めていただき、2週間程で話をまとめて頂く事が出来ました。任意売却の件以外にもいろいろ話を聞いて頂き本当に有りがたく感謝しております。
娘の進学の事もあり、この先どうやって生活したら良いのか精神的にもだいぶ参っていたので、この先、明るく過ごせるようになり、とても良かったです。
エイミックスさんにお世話になり本当に良かったです。
いろいろとありがとうございました。
※先日お伺いするかもしれないと連絡していましたが、行けなかったので、申し訳ありませんでした。

もし住宅ローンの滞納が続いたら…

悩む女性PC用 悩む女性SP用

約6カ月後には
競売開始が決定され
家を失います!

住宅ローンの滞納が続くと、最初の1~2ヶ月位までは郵便物や電話などでの督促(とくそく)があります。
そしてそこからさらに6ヶ月滞納すると、「期限の利益の喪失」となり、債権が金融機関から保証会社に移行し競売の申立て~競売開始決定と進んでいきます。
※住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)や一般銀行の場合は、早ければ3ヶ月で処理されるケースもあります!

あなたのまわりで起こる色々なこと。

不動産業者が訪ねてくる 不動産業者が訪ねてくる DMが大量に来る DMが大量に来る 近所に聞き込みする 近所に聞き込みする

その他、数々のことがまわりで起こります。

  • 新聞やネットに掲載される!
  • 氏名や住所が公開される!
  • ご近所に知られてしまう!
  • 借金(残債)が多く残る!
  • 引越し費用が必要!
  • 強制的に退去を迫られる!
  • 連帯保証人に迷惑がかかる!
  • 止めたくても止められない!

競売は避けられないの?

まだ大丈夫!

任意売却を勧める女性 任意売却を勧める女性

時間はありませんが、急ぎ対策することで家を競売で失うことは避けられます。

それが、競売で売却される前に「任意売却」を行い、自らの意思で競売よりも有利な条件で自宅を売却する方法です。
但し、この任意売却もいつまでも出来るというわけではありません。この方法をとれるのにも期限があり、
それを超えると競売の回避は難しくなります。

まずは無料相談からまずは無料相談から

こちらからどうぞ

任意売却の流れ

1無料相談 電話・メール・LINE
無料相談現在のローンの状況、これからどうしたいのかのご希望などを詳しくお伺いしし、最適な解決方法をご提案します。



無料相談現在のローンの状況、これからどうしたいのかのご希望などを詳しくお伺いし、最適な解決方法をご提案します。
2面談 
面談相談員と打ち合わせをし、スムーズに任意売却が出来るようにプランニングします。



面談相談員と打ち合わせをし、スムーズに任意売却が出来るようにプランニングします。
3ご自宅の査定 
自宅の査定相談者様がこれまで大切にされて来られたご自宅(不動産)の相談時点での査定価格を調査します。



自宅の査定相談者様がこれまで大切にされて来られたご自宅(不動産)の相談時点での査定価格を調査します。
4金融機関と交渉 
金融機関と交渉融資金融機関、保証会社、債権回収会社等、ご相談者様の状況に合わせて複数の金融機関と交渉します。



金融機関と交渉融資金融機関、保証会社、債権回収会社等、ご相談者様の状況に合わせて複数の金融機関と交渉します。
5専門家と調整 
専門家と調整競売開始決定をされた物件や自己破産をされた場合など、必要に応じて弁護士との調整を行います。



専門家と調整競売開始決定をされた物件や自己破産をされた場合など、必要に応じて弁護士との調整を行います。
6売却活動 
売却活動全国の不動産業者が閲覧できる指定流通機関へ登録、自社での売却活動、オープンハウスなど広く周知出来るよう販促に努めます。



売却活動全国の不動産業者が閲覧できる指定流通機関へ登録、自社での売却活動、オープンハウスなど広く周知出来るよう販促に努めます。
7契約 →競売取下げ
契約引き渡しの際には、権利関係者全員が同席します。決済金の授受、差押えの取り下げや抵当権の抹消などを同時に行います。



面談引き渡しの際には、権利関係者全員が同席します。決済金の授受、差押えの取り下げや抵当権の抹消などを同時に行います。
8アフターフォロー 
契約任意売却成功後、相談者様と談笑。任意売却成功後も今後のライフプラン等についてお気軽にご相談下さい。



契約任意売却成功後、相談者様と談笑。任意売却成功後も今後のライフプラン等についてお気軽にご相談下さい。

エイミックスなら

ご自宅などの不動産が、競売で強制的に売却されてしまう前に、エイミックスではご相談者様一人ひとりの状況をお伺いし、最も適切な解決方法を導き出します。
また、不動産の販売活動はもちろん、難易度の高い債権者との交渉や、残債の圧縮、分割での返済交渉も行っていくことになります。私たちエイミックスは、任意売却専門に20年の豊富な経験や実例がありますが、ご相談ができるだけ早い段階が望ましいのは、時間が増えるほど対応策などに取り組める時間が多くなり、より解決の早道に繋がるからなのです。

相談センターのご案内

  • エイミックス大阪事務所

    住所 大阪市北区梅田1丁目11-4
    大阪駅前第4ビル 18階
    アクセス 地下鉄谷町線「東梅田」駅南改札口より徒歩約1分
    地下鉄御堂筋線「梅田」駅南改札口より徒歩約5分
    地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅南7-Aより徒歩約5分
    JR東西線「北新地」駅より徒歩約4分
    JR各線「大阪」駅より徒歩約8分
    阪神各線「梅田」駅より徒歩約5分
    阪急各線「梅田」駅より徒歩約10分


  • エイミックス東京事務所

    住所 東京都中央区日本橋室町4丁目3-15 
    DK日本橋ビル4階
    アクセス 地下鉄半蔵門線「三越前」駅B1出口徒歩約1分
    地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A8出口から 徒歩約3分
    JR「新日本橋」駅出口2から徒歩約2分
    各線「大手町」駅B6出口から徒歩約5分
    JR「神田」駅南口から徒歩約5分
    JR「東京」駅日本橋口から徒歩約10分




  • 埼玉相談室

    住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3
    シンワKIビル2階
    アクセス JR「大宮」駅西口徒歩3分



  • 神奈川相談室

    住所 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番5号
    相鉄KSビル6階
    アクセス JR「横浜」駅西口南9番出入口から徒歩3分
    横浜市営地下鉄「横浜」駅6番出入口から徒歩5分
    相模鉄道本線「横浜」駅みなみ西口から徒歩5分

  • 千葉相談室

    住所 千葉県千葉市中央区富士見1丁目14番13号
    千葉大栄ビル8階
    アクセス JR内房線・総武本線 「千葉駅」東口から徒歩5分
    千葉都市モノレール京成千葉線 「京成千葉駅」から徒歩6分



  • 京都相談室

    住所 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
    アーバンネット四条烏丸ビル6階
    アクセス 阪急「烏丸」駅
    京都市営地下鉄「四条」駅22番・23番出口直結 徒歩1分