税金滞納が関係する事例
滞納原因別から事例を探す
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住宅ローンが払えなくなると、同じように固定資産税や住民税など税金の滞納も続いてしまい、市役所や区役所などからご自宅に差し押さえがされる場合がよくあります。
自営業者の方は消費税などの滞納、国民健康保険料の滞納もよくあるケースです。
税金だけは国民の義務なので例え破産しても払い続けなければなりません。役所も徴収するのが仕事ですから、ためらうこと無くあなたのマイホームに差し押さえ、参加差押の登記やさらには公売をしてきます。
そのような場合でも、役所と分割協議の話し合いをして「任意売却」を応諾してもらいます。そこが解決できるか否かの大きなポイントになります。
それでは私たちが解決してまいりました税金滞納による解決事例をご紹介しましょう。
色々な状況の方々のお悩みをお伺いしました
多重債務で税金、住宅ローン滞納。それでも今の家に住み続けたい
年齢 48歳 | 生活苦から借金を重ね、税金も払えなくなり住宅ローンを6回滞納した岡田様(仮名)生活苦から逃れ、出来ればそのまま住み続けたいというご希望をお話してくれました…… 残債 2,600万円 |
|
↓ |
||
任意売却で解決 投資家が募れずあきらめムードが漂い始めたところ、都内の投資家からの声が!無事元通りご家族でお住いになられています。最後まで諦めない気持ちが大きな力となりました。 売却価格 1,900万円 |
||
岡田様の事例を詳しく見る |
店が儲からない!税金滞納して家が差押え!もう競売にかけられる
年齢 66歳 | 自営業が不振で自宅の住宅ローンの2年間のリスケジュールをしてもらうが追いつかず。退去を避ける為、店舗の賃料を滞る事無いようにしている間に住宅ローンの滞納をするようになり… 残債 2,160万円 |
|
↓ |
||
任意売却で解決 完済になりませんでしたが、残債に近い価格で売却でき、売却後の負債も支払可能な金額となりました。面談から売却まで相当な時間が経過しましたが、最後まで諦めず売却活動が出来、よかったと思います。 売却価格 2,000万円 |
||
伏見様の事例を詳しく見る |
夫が亡くなって相続したら借金と税金滞納が!公売迫って任意売却
年齢 66歳 | 自営業のご主人が亡くなり相続した赤井様(仮名)家のローンはなく安心していると夫の借金が発覚。相続人として請求が来たので返済…その後さらに多額の税金滞納がわかり… 残債 2,160万円 |
|
↓ |
||
任意売却で解決 赤井様は実家のある地方都市へこれを機にお引越しをされることにしました。無事に任意売却が成立したことで、相続で得た債務はすべて解決でき、これからは自分の老後の生活をいかに楽しむかを考えて生きていきたいとおっしゃっていました。 売却価格 2,0000万円 |
||
伏見様の事例を詳しく見る |
関連コンテンツ
その他、任意売却での様々な状況での解決事例がございます。詳しくはこちらで。
無料相談窓口をお気軽にご利用ください。
【西日本任意売却相談員 古家 充久】≫ 相談員の詳細を見る
今、ご紹介させて頂いた解決事例と同じ境遇だったという方もいらっしゃるかも知れません。住宅ローンの滞納を始めると言うことは、後か先かだけでカードローンや分割払いなども含め、色々な支払いが滞っていくことにも繋がっています。そんな中でも気をつけなければいけないのが、この税金滞納なのです。冒頭でもお話しましたが、税金は逃れることの出来ない義務で、自己破産に至ったとしても払わなければいけません。
そんなことになる前に、少しでも早い段階で解決へ向けたアクションが必要になってくるのです。ご紹介した事例の中であったように、「任意売却」という方法で多くの方々が問題を解決しております。任意売却は、複雑な交渉などを債権者との間に行わなければならず、非常にテクニカルな方法です。こればかりは大手の不動産会社でも出来ないことが多い解決手段で、ご依頼、ご相談される場合は、経験、実績などから安心できる任意売却専門業者にご相談されることをおすすめ致します。
わたしたち全国住宅ローン返済相談相談センター エイミックスは、創業から任意売却に特化し17年の任意売却専門業者です。おかげさまで相談件数は6,000件を超え、多くの問題を解決してまいりました。ぜひ、わたしたちにお任せください。
もちろん相談は無料ですので、まずは些細なことでも結構です。ぜひ私たちの無料相談窓口へご連絡下さいませ。お気軽にどうぞ。