マンションから戸建てに買い換え後転職失敗し任意売却

一戸建てへの憧れからマンションを売却し住み替えた谷原様(仮名)、お勤め先の経営悪化から転職を繰り返すことに…収入は減り続け蓄えも底をついてしまい…
任意売却相談者 東京都練馬区 谷原様(仮名)の解決事例 |
|
---|---|
![]() |
年齢 48歳 職業 会社員 家族 妻・子供 住所 東京都練馬区 残債 4,000万円 売却価格 3,600万円 |
相談内容
結婚してすぐに練馬区にマンションを購入しました。ただ、大通り沿いで環境が悪く、一戸建ての憧れもあり、マンションを売却し、マンションのオーバーローン分も含めて一戸建てに買い替え、当時共働きをしていた為、返済については心配していなかったのですが、その後、勤め先の経営が悪化し、転職せざるを得なくなりました。
しかし、転職した会社での職場環境が肌に合わず、3ヶ月で退職。その後再就職先が中々見つからず、収入は止まり、蓄えで補填していたものの、ついにそこをつきました。やっと転職できましたが以前のような収入は見込めず、住宅ローンの返済が難しくなりました。銀行にリスケジュールの相談に行きましたが、転職後の収入減と滞納実績があり、審査が通りませんでした。売却をしたいですが、マンションのオーバーローン分が債務超過で売るに売れません。どうしたらよいでしょうか。
解決方法
収入減少によりこのままでは滞納が進み、競売になってしまいます。任意売却をして少しでも残債務を減らし、今の暮らしを再建することが最優先とお話しました。
預貯金もなく、オーバーローン分が払えず、売却したくても出来ない状況で、どうしたらいいのか途方に暮れておられましたが、任意売却という解決方法を知り、整理を前向きに考えていくこととなりました。
結果
ローン残高4000万円に対し、時価は3500万円。
抵当権者の都市銀行の保証会社と3600万円で任意売却を行なうことで合意しました。
幸いにも市況が良好なことから、すぐに買主は見つかり、売り出し価格の満額の3600万円で売買契約が成立しました。
約400万円の住宅ローンの債務が残りましたが、債権者との交渉で生活に大きな影響がない程度の分割返済で合意できました。
今までのローン返済額の半分の賃料の賃貸物件に引越しができたので、残った債務は分割で返していくということです。
以前よりも金銭的余裕もでき、精神的余裕ができたので、やりたい仕事に就けるよう通信教育で資格の勉強を始めたと笑顔で近況報告をしてくださいました。
谷原様(仮名)の事例のポイント
- オーバーローン分が債務超過で売るに売れない。
- オーバローンには「任意売却」が有効とおすすめ。
- 3,600万円で売却成就
- 精神的にも余裕ができ、資格の勉強も始め前向きに再出発!
滞納原因別から事例を探す
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |